「神経内科」は「消化器科」のように内科の一分野です。
扱う臓器は脳、脊髄、神経、筋肉などで、症状も頭痛、
めまい、しびれ、脱力、歩行障害、物忘れ、手足のふるえ、意識障害など多岐にわたります。

 不整脈、糖尿病、癌などいろいろな内科の病気による
神経症状もあります。また、脳梗塞再発予防のため、高血圧や不整脈(心房細動)、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症などの管理も行います。

 もの忘れも、年のせいとか、認知症であるとか決めつけずに、きちんと検査を受けましょう。簡単に治る状態のこともありますので。また、認知症にはリハビリも有効です。
介護保険を有効に利用して認知機能の低下を防ぎましょう。
 
   
脳血管の病気(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)
パーキンソン病、認知症、本態性振戦(手足のふるえ)、脊髄小脳変性症
頭痛(片頭痛、緊張型頭痛頭痛、三叉神経痛)、めまい症
顔面ケイレン、てんかん、末梢神経障害、髄膜炎、多発筋炎、
などなど 
 <症状別の主な病気> 
頭痛: 片頭痛、緊張型頭痛、三叉神経痛、後頭神経痛、脳出血、くも膜下出血、脳腫瘍、帯状疱疹、髄膜炎
歩行障害: パーキンソン病、進行性核上性麻痺、脊髄小脳変性症、多発性末梢神経障害、筋疾患、多発性脳梗塞、正常圧水頭症、甲状腺機能低下症
手のふるえ: パーキンソン病、本態性振戦、甲状腺機能亢進症、脊髄小脳変性症、脳腫瘍
物忘れ: アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭葉変性症、嗜銀顆粒性認知症、進行性核上性麻痺、皮質基底核変性症、正常圧水頭症、甲状腺機能低下症、てんかん
手足のしびれ: 手根管症候群、肘部管症候群、糖尿病性末梢神経障害、脳梗塞、脳腫瘍
めまい: 良性発作性頭位めまい症、椎骨脳底動脈循環不全症、脳腫瘍、脳梗塞、脳出血、メニエール病
全身痛: 多発筋炎、リウマチ性多発筋痛症、線維筋痛症、横紋筋融解症
手足の脱力: 脳梗塞、脳出血、脳腫瘍、ギラン・バレー症候群、末梢神経障害、筋疾患(重症筋無力症、筋ジストロフィー症など)、運動神経疾患(筋萎縮性側索硬化症など)
手足が勝手に動く: 老年性舞踏病、ファール病(基底核石灰化症)、遅発性ジスキネジア(薬剤性)、脳腫瘍、多血症
手足がつる: 糖尿病性末梢神経障害、筋疾患、低カルシウム血症、薬剤性(高脂血症薬)
言葉がうまく出ない: 脳梗塞、脳腫瘍、意味性認知症、アルツハイマー型認知症
   
などなど、神経内科が扱う病気は症状も多彩で、専門的な診察や検査が必要です。 お気軽にご相談下さい。